リフォームフェアから早数ヶ月。

頂戴したアンケートを見直すと『窓の結露』の問題が結構多いです。

しかも新築のお客様でも記しを付けられている方がいらっしゃいます。

私が入社して早20年ですが、サッシの性能はこの間に飛躍的に向上しました。特にガラス性能ですね。

UVカットはあたりまえ。夏に強いガラス、冬に強いガラス等もあります。断熱性能は1.5倍以上には向上しています。

結露が起きるメカニズムは単純なので、おきなくする方法も簡単にできます。ところがそれを維持するのは意外と難しかったりします。

①水蒸気を発生しない暖房設備で、窓表面温度が結露しない温度になるまで室内を温める。その際一室に湿度が集中しないように可能な限り屋内の温度差を小さくする。

だけなんです。

維持するのが難しい意味、わかりますよね?ある一定の住宅性能がないと、そこまで暖めるのに経費がかかってしまいますし、窓表面の温度を高くなる前に、室内温度が高すぎでいられないなんて状況になってしまいます。

だから窓性能。馬鹿にできないんですよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください