月別アーカイブ: 2012年1月

豪雪

雪がすごいですね。

今日小国町に行った時に久しぶりに雪の壁を見ました。

こんなに圧迫感のあったものかとびっくり。もう一週間ぐらいで更に高い壁になっているのだなあと思うと、ちょっとぞっとします。

お客様もおっしゃっていましたが、雪の問題はこの地域で住む上で決して忘れてはいけない部分ですよね。

私達も配置計画をする時に絶対考える一面です。どんな屋根をつくると、どんな雪処理を行えるのか。

大事な部分です。

今日はお客様と一緒にOBのお客様のお宅を拝見しました。

住まわれてからのお使いの仕方をみて、やはりお客様ごとにこだわられている部分はそれぞれと感じました。

もっとお客様が本当に何を望まれているかをよく考えなければいけないと思います。

またお褒めのお言葉も頂戴して大変嬉しかったです。御感じになられている信頼を裏切らぬように今後も頑張りたいと思います。

お伺いさせていただきありがとうございました!

東京出張

携帯画像平成24年1月26日 027_R

FPグループの会議に参加してきました。東京暖かかったなあ。

私は今40才なんですが、青年部で参加させてもらっています。全国の代表と話をしていると非常に刺激になりますね。

FPグループはFP工法を施工するビルダーのグループですが、その根本により良い環境をお客様に提供しようという考えがあります。

それをどのような手段で実現するか、表現するかを話し合って来ました。

いろんな制限もあり、努力も必要だったりなので何もかもが簡単に行くわけではないですが、取り組むだけの価値は非常に高いと感じています。

刺激がうちに、いろいろ活動しなきゃなと思います。

もちろん仕事での還元も大事ですよね!

画像はちょ~と真似させてもらいました(笑)

納豆効果

帰る途中の車の中でのラジオ番組です。

音楽が好きなので基本FM放送をよく聞くのですが、今回はニュースが聞きたかったのでAMラジオをかけていました。

すると、脳梗塞の原因となる血栓の防止について言われていました。

どうすればいいのか?納豆が良いそうです。

納豆に含まれる酵素のナットウキナーゼが、血液の凝固作用を抑えてくれるそうです。

なので、毎日納豆を摂取するのは脳梗塞防止になる上に、脳梗塞になった方にもリハビリの効果があるそうです。

でも、納豆はプリン体が多いのであまり過剰な食べ方はやめたほうが良いです。普通に一日お一人一パックくらいが適当です。

プリン体、干物の方が沢山含まれていますけどね。プリン体の入ってない食べ物殆ど無いですけどね!

納豆の苦手な方のためにサプリメントも出ています。

何かと体調を崩しやすい季節です。インフルエンザも暴れまわっていますね。

皆様、お体をお大事に。

三井通信配布

三井通信を配布して参りました。

今月から今まで担当させていただいていた下山、才津地域を離れ、大島地域を回りました。

さすがに地元ですので知己の方々にお会いします。ちょこっとした何気ないお話がとても楽しかったりします。

そんなことを感じながら歩いていたら、私が加盟している団体の会長にばったり会いました。

向こうは車の運転中、交差点で赤信号で止まっているのでそんなには話はできませんでしたが、何かとっても得した気分になりました。

本日の歩行数は2万歩です。

大きなエビが2本入った定食と同じカロリーみたいです。(笑)

人と接するのはやっぱり楽しいなあと思いました。

デザイン

最近デザインの良し悪しは何だろうと考えます。

仕事柄建築雑誌や建築関連のHPを見ます。

何も飾らないのだけれどもスマートにまとまっているものによく目が止まります。

昨日、今日とお世話になったお客様のお住まいへ、現在ご相談いただいているお客様をご案内させて頂きました。

拝見させて下さったお客様には本当に感謝です。ありがとうございました!

お話をお伺いすると、どちらもちゃんと望む生活スタイルが確立されていて、それに合わせた作りや使い方をされています。

なにもかもと言う考え方ではないので、全ての方が良いと思うことはないでしょうけど、形としてとてもすんなりとまとまっています。

シンプルであるがゆえのまとまりの良さがあって、とても落ちつくのです。

方向性をきっちり定める事がとても大切なのだなと改めて感じました。

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。

早いものでとしが開けて11日目です。機能誕生日を迎えて40歳になりました。

メールやフェイスブックでお祝いのお言葉を頂戴しました。ありがとうございます!

三井通信にも書きましたが、今年は感謝してもらえるような仕事を行うことが目的です。

お客様も業者さんも弊社もみんな喜べるような仕事を行いたいと思います。

今年もどうぞよろしくお願いします。