月別アーカイブ: 2010年9月

希少本

どんな本でも増刷続けられるものと、そうでないものに分けられます。人気のあるなしも勿論、もっと別の出版社の都合や作者の都合など、大人の理由ででなくなる本もあります。

通常の本屋さんでも古本屋さんでも見つからず、ネットショップのアマゾンでも見つからない場合でも、意外と図書館に置いてあることもあります。自分の物にすることはできないにしろ、本は情報ですから読めればいいですよね。

でも、そんな中でちょっと悲しいことが。

いつも置いてあった本がなくなりました。長岡市はコンピューターで全図書館の蔵書を確認することができます。

そちらで確認してもない。とても良く貸出状態になっていた本ですので人気がなくなって御蔵入りしたとは考え辛い。

となると浮かんでくるのは、何処かで無くなってしまったんでしょうね。人気はあるのですが、大人の事情で絶版になってしまった物ですので価値は高いのです。

本は紙でできたものですから、痛まずに保管しておくのは難しいと思います。特によく使うものであればあるほど。

だから、貸りてくるものですから丁寧に扱って欲しいと思います。

いつか戻って来て欲しいものです。

寒いですね。

大体において暑がりな私ですので、眠るときは毛布一枚でもよいのですけど、さすがに朝はちょっと足りません。

なので昨日から毛布二枚で寝ています。これがまた気持ちよくて気持ちよくて。寝勾配(字合っていますか??)とはこの事だなと思います。そんな中本日はちょっとだけ早起きしなければなりませんでした。

でも、出るのに15分位かかってしまいました。途中で何度もオチそうになりました。

今日はほんのちょっとだけ自分を褒めよう。

できた

会社のロゴマークが形になりました。

手書きで描いたものを、PCデーターとしてデザイン会社さんから整えてもらいました。

会社のあり方についての想いや願いを込めて作りました。

三井通信10月号でご覧いただけます。お楽しみに!

お悔み

弊社でお世話になっている材木屋店の担当者がお亡くなりになりました。

まだ四十代の若さでした。とても残念でなりません。

今まで弊社の住まいづくりにご協力いただいたことへの感謝を忘れないようにしたいと思います。

ご冥福をお祈りします。

収納

昨日のブログを読んだカミサンがそれではどんな収納がいいの?と聞いてきました。

一見壁なんだけど実は収納という形が理想なんですが、明らかに隠しているだろうというのは嫌なんです。

むしろ収納の建具なんだけど建具らしくないという形が良いのです。目立たず、主張せず、でも必要なだけの存在感があるもの。

白山の太陽光の家の建具がそれに近いイメージなのですが、もうちょっと地味でも良いです。

会長曰く・・・・そんな面白みのない物は、商品にならないというのですが。う~む。

基本建物が派手なのではなくて、建物を取り囲む内外の空間が華やかに写るものが作りたいんですけどね。

言うのは楽ですが・・・・

絶対音感と相対音感

この前お伺いしたお客様から聞いたのですが、絶対音感と相対音感があるそうです。

絶対音感はある音に対して単独でそれがどの高さの音に当たるのかがわかります。

対して相対音感はある音に対して次の音がどれくらい高いか低いかがわかる能力です。音楽を聞いて美しいと感じられる方は精度は別としてほとんど持っています。だからほとんどの人が持っている能力です。

絶対音感はある程度の年齢までに訓練しないと身につかないそうです。

お師匠様があさっての方向を向いたまま音を当てるのですが、これは絶対音感です。

ジャズでアドリブを入れるときに必ず必要なのは相対音感だそうです。譜面を見て頭に音楽を描くのはソルフェージュ能力と言って、相対音感を鍛えて得ることのできる能力です。

でも、どこまでいってもリトミックな私。

たまに脳みそ以外のところで記憶されているんじゃないかと感じます。プラナリア?

 

この訓練を

会う

お住まいのお引き渡しがありました。

長い時間をかけて完成したお住まいのお引き渡しです。

最後にご家族の方へ、今までとはまるで環境が異なりますよとお伝えしましたら、楽しみですといただきました。冬にどのような感想を持たれるか、大変楽しみです。

日中お会いできなかったのですが、今年完成したお客様と電話でお話ができました。お仕事が大変お忙しいとお聞きしていましたので少し心配していたのですが、お元気そうなお声が聞けて安心しました。

私は三井通信を毎月100件位お世話になった方へ配布していますが、それでも当時お打ち合わせの度にお会いしていたご主人にいつもお会いできるわけではありません。

でもたまにお会いできて、ちょこっと会話などできると大変嬉しいです。

お馬さん

昨日長男の学校にポニーがやってきました。

実はポニーは馬の種類ではなくて、肩までの高さが147cm以下の馬の総称だそうです。昨日初めて知りました。

その大島小学校前で馬が来ているのを見た話になったのですが、藤田君が

『校舎の中に入ったんですか?』と質問。

思わずふいちゃいました。いやいや、暴れ馬じゃないんだから(笑)

創作

今年お引き渡しをしたお客様へ一月ぶりにお伺いしました。

するとガレージの一角にちょっとした小部屋ができていました。全てお客様による創作です。

暖簾と小窓の飾りがとてもおしゃれで素敵でした。

喫煙室にするとか、友人との飲み部屋にするとか。

大人の男の隠れ家的でとても良いと思いました。