「未分類」カテゴリーアーカイブ

インテリアショップ巡り

東京のインテリアショップを巡りました。

見学会に使うインテリアがないので、探しに行きました。

リビングモチーフさん

ラ・コシーナ・ガブリエラ・メヒカーナさんでメキシコ料理のランチを食べ、

センプレさん

マチュリテさん

紀伊國屋書店で展示用の本を買い

最後にイケアさんで小物を揃えました♪

私のiPhoneが壊れてなければ、2万歩、14キロ歩きましたorz

疲れた( ̄◇ ̄;)

オシャレな生活感が感じられると思えば、疲れも吹っ飛びますけどね!

里山住宅博2

午前中、里山住宅博のセミナーに参加してました。

新建ハウジングの三浦社長の進行で、今回の工事に関わった方々のパネルディスカッション。

思いやここだけのエピソード、なにより楽しみながら作られたのが、ひしひしと伝わってきました。

どんな事を考えながら、作って行ったのか。

背景を知ると建物がより身近に感じられます。時間があれば、もう一度見に行きたかったですね。

設計時、どこにもない物を作りたいとは思うのですが、奇をてらいたくはないと思うんです。

何を根拠に作っていくべきか、ヒントをもらったと思います。

image

里山住宅展示博

里山住宅展示博へ行ってきました!

image

20件以上の建物、拝見させていただきました!

素敵な建物、沢山ありました(^ ^)

写真も沢山撮影させていただきましたm(_ _)m

参加店様にはホント感謝です。

その後、里山展示場の成り立ち、造園など、様々な事を学ばさせていただきました。

うちの住まい作りにも、反映させたいと思います。

安全大会に参加してきました

新津の諸橋工務店さんの安全大会に参加させていただきました!

諸橋工務店さんは現場日本一!の会社です(^ ^)
image

去年、実際の現場を拝見させていただきました。
とてもキレイで、お客様への思いやりがものすごく感じられる現場でした!

一体職人さん達とどんな関係を作れば、この現場が出来るか、教えてもらおうと思ったんです。

沢山の情報の中で、明日から実行したい!そんなことだらけでした。

私的には隅っこにちょこんと居させていただければよかったのですが、お昼に会長、社長、講師の方も含めお話を交わさせていただきました。
いたれりつくせりで大変嬉しく感じました。
感謝です。

終始硬いだけの大会ではなく、午後からは笑いも交えながらの研修でした。

そこは日本一の現場を実現している業者さん達です。

どうすれば現場が良くなるかに目がいっているのですね。

9時30分から5時まで、学びに満ちた1日でございました。

ありがとうございました!

ピアノ発表会に参加しました

昨日、ピアノ発表会に長女と参加してきました。

年に一度、人様の前での演奏、緊張します。

12時に会場入りして、会場の設営。

その後リハーサルだったのですが、今回は控室が無いのでガッツリ公開リハに(笑)

緊張しつつリハを終えました。

そして本番。

IMG_6723_R

このピアノの前で、50人くらいの方が視線を下さるわけですよ。
思いっきり耳を傾けて♪

オープニングは家の長女でした。

先生と連弾で、演奏しました。

親ばかですが、すんごい上手でした。

感動しました。

物凄い緊張していたらしいのですが、それでも引ききれるってエライなと。

オコ達はあっという間に親を抜いていきますね~

その後大人の部。

皆さん上手いんです。

やー、大人の部のトリ、私だったんですけど、ど緊張でした。

手が震える震える。

軽く10回は間違えましたねorz

それでもお師匠様(先生)には良かったよとお褒め頂きました。

自分でも過去の演奏会の演奏の中では、良かったかなと。

いつもだと、間違った後真っ白になり、思考がどこかへ旅立つのですが、今回は次が見えたんですね。

聴いている人には全く感じられない部分ですが、自分では大きな進歩です♪

聴いていた方から『音の響きを大切にしてください』と頂きました。

忘れないようにしようと思いました!

そして、演奏する時にアナウンスをして下さった方が素晴らしいのです。

リハの時に、全員テンポが上がり気味だったのです。

なので本番のアナウンスを、わざとゆっくりとお話をして下さったんです。

効果、ありましたよ!感謝です!

演奏された方々、皆さんご苦労様でした!

皆素敵だったです!

打ち上げ、楽しかったですね!

来年も飲みましょう!(笑)

地鎮祭を行いました

長岡市KA様邸の地鎮祭を行いました。

IMG_6703_R

カトリック教会式の地鎮祭です。

去年初めて神社式以外の地鎮祭を行いましたが、今回もやり方が違い、良い体験となりました!

祭壇の上の道具をどんなふうに使うのだろうと疑問に思っていました。

鎖の付いた香炉はお香(?)を入れ、そこから出る煙で周りを清めるのですね!

おお~なるほど。

工事の無事も祈っていただきました。

気を付けて安全第一で工事をします。

本日はおめでとうございました!

原稿作成中

本日三井通信の配布に行ってきました。はい・・・ちっとも間に合っていません。ごめんなさい。
お伺い先で、お茶までいただいて、ごちそうさまでございました!

三井通信の他に作っている物があるのですが、それに載せる文面を作成しております。

それぞれの号ごとに、『資金計画について』『土地について』『家の性能について』など、家づくりに対してテーマを決めて書いています。

なるべく専門用語は使わず、どなたでも理解できるように書いているつもりですが、どうしても文が長くなりがちです。

書くほどに、沢山お伝えしなければいけないことがあるなあとしみじみ感じます。

今回かいたのは『間取りとコストの関係について』です。

コストダウンは家づくりで誰もがぶつかる部分ですよね。

たとえ予算が十二分にあっても、何とかして金額を抑えたいと思うのは、皆さん同じだと思います。私もそうでした。

大きさを小さくする。使うものを安くする。

でもそれだけが、コストダウンの方法ではないんです。

手間を抑えれば?もちろんそれもあります。ですけど、あまり手間を抑えすぎると、手を抜かれているような気がする・・・というお話も聞きます。必要なところはきっちり作ってもらいたいですよね!

ではどうするか?

いかに建物を組んで、どんな風に作るか。そこに大きな秘訣があります。

実は建物の丈夫さにも関わってきます。

6月10日ごろには完成します。

資料ご希望の方は、ご連絡いただければお送りしますね♪

理想を感じてもらうため

月曜日朝はモデルハウスの掃除をします。

先週はま~よく芝が伸びておりまして、せっせ、せっせと刈りました。

しかし、スタッフの泉さんから「とらがりだね」と頂戴しました。

すいません。不器用ですから。

で、でも少しは綺麗になったような気が!

時間を使って来てくださるお客様を、がっかりさせるわけにはいきませんから。

油断すると大変なことになるので、気をつけたいと思います。

IMG_6462_R

本日は私は窓を磨いておりました。

意外と汚れているんですよね!

しかもガラス面だけではなく、枠部分も雑巾でふくと結構な汚れに。

その分綺麗にするとなんだか、新しくなったくらいの感じになります。

気分良いです♪

その後午前中はミーティングです。

今週末にあるイベント「マルシェ」の内容確認を行いました。

マルシェPNG

是非遊びに来てくださいね。

その他、進行している工事確認です。

これは?あれは?今度からこうしよう!

7人で(泉さんは事務所で待機してもらってます)やんややんやと話をします。

誰も遠慮がないです(笑)

率直過ぎてありがたいくらいです。

1では出来ないこと、それぞれで形にしていきたいと思いました。

構造塾

17日、一年ぶりに構造塾へ行ってきました。

今回は基礎の計算方法と、熊本地震の建物倒壊についての分析をお聞きしてきました。

後ろの席に設計スタッフの永井君がいて、何故か緊張する私。

彼は常に構造塾へ参加して、私の図面にダメ出しをする唯一の存在です。オソロシヤ。

それはさておき、どんな建物が壊れたかの分析を聞くと、やはり建築業者としての責任を感じます。

日本の2階建て建築物のほとんどは4号建築物と言われます。

この建築物の構造に対しての検討は、担当建築士の判断にゆだねられています。

どういうことかというと、建築してもいいと行政が許可を出すにあたって、そこに本当に大丈夫かどうかの判断は行政内ではされていないのです。

担当建築士が良いと言っていればOk.なんです。

建築士が本当に計算をしているかどうかは、お施主様が聞かれない限り、闇のままです。

なので、根拠のない数字も簡単に出てしまいます。

恐ろしい事です。

永井君が設計する際に物凄く悩むのは、その部分も考えながら描いているからですね。

単純に線を引っ張って、間取りを作っているわけではないのです。

地震が起きるまで、安全かどうかわからない物を、作りたくはありません。

柏崎潮風マラソン 結果報告

昨日は応援ありがとうございました!

柏崎潮風マラソンの結果報告です。

IMG_6463_R

去年の新潟シティマラソンより、1時間以上後退してのゴールでしたorz

練習不足がもろに出た感じです。

潮風マラソン、厳しいとは聞いていましたが、予想以上の苦しさでした。

途中、バナナ一本、オレンジ一切れ、山菜汁一カップ沢山頂戴しました。
地元の皆さん、御馳走様でした。途中、お腹一杯でした♪

1491人中上記の順位でしたが、完走した中では最後から3番目?だったような気がします。

各関門がぎりぎりだったため、ゴールできた時は本当に嬉しかった。軽く泣きそうになりました。

同じフルマラソンでも、大会によって全然違うんだなと実感しました。

今回も、ものすごく楽しかったです。

参加させてもらえた事に感謝です。

で、これから反省に入ります。

完走したのは良いのですが、体も大変乾燥してしまいました。

駅のホームで目の前が真っ白に。

最初はサングラスのUVカットがダメになったのかと思ったのですが、ダメだったのは私の方でした。

脱水症状です。

点滴打ってもらいました。

各給水所で給水と、水浴びはしたのですが、それでも足りなかったようです。

血圧も最高が90くらいで、持病の高血圧が治ったのかと、一瞬勘違いしそうになりました。

42.195キロ。語呂合わせで「しにいくかくご」と言う意味を体感。

マラソンで消費した体力が2663キロカロリー(携帯アプリによる)

それを維持する体が必要なんですね。

ホント、事前準備しないとです。

ご心配をかけた方ごめんなさい。今後気を付けます。