投稿者 笹崎辰裕
警察官。学校の先生。映画監督。小説家。声優。
幼いころからなりたかったものを並べてみた。
意味もなく正義の味方になりたくて警察官になりたかった。
「お前は人を疑えないから無理」
疑えないほど純真じゃないやいとそのころは思ったが、確かにダマサレやすいよなあ~俺。ということで警察官になる夢は消えた。
学校の先生
「いぢられすぎる性格だから、生徒になめられて終わるぞ」
どーだかなあと思う前に学がないので消えた。
映画監督
中学生のころは一月に2本必ず映画を見に行っていた。2回見に行っていたわけではなく、そのころは2本立てが当たり前だったので2本見ることが出来た。プロの映画監督になることは絶対出来ないが、今でもあこがれる一つだ。
小説家
高校生から専門学校の間にいくつかの短編をつらつらと書いたことがある。とても人に見せられるような物ではない。でもなぜか今でも手元にある。どうやって世界が滅びるまで隠すかが今のところのテーマだ。捨てたほうが早い?だぁ~てぇ・・・・・ま、いいじゃん。
声優
声だけで喜怒哀楽を表現できることが凄いと思った。単にアニメが好きだと言うのもある。
10年以上前
「声だけはいいよね~あははははははは」
と声高らかに笑われたことがある。ちなみに電話先では、父である社長と良く間違えられる。社長の声を良く聞いてみる。高らかに笑った君。きっと君の耳は腐っている。
建築家が入っていない?建築は実はやりたいと思ったことはない。面白いと思ったのも学び始めてからで、本当は自分より大きなものを作ることがとても怖かった。手先は洒落にならないほど不器用だし。
思っても見なかったことをもう17年以上続けているわけで、何がどう人生をきめるのか油断のならないものだなぁとしみじみ考える。学び始めた時の怖さが畏れに替わっている。私自身の緊張感はきっとそこから生まれている。
今日ある打ち合わせの話し合いの中で「人に見られる、見てもらう」ということを、まったく突然だが意識した。とたん言葉が少なくなり、手が汗をかき始めた。怖いと思った。
残念ながらこの年になると何をどうがんばっても報われないこともあることを知っている。
でもその先をどうしても見てみたい、無邪気ではないガキのような自分がいた。
mituik のすべての投稿
明日で
投稿者 笹崎辰裕
またまたものすご~く久しぶりの投稿だ。
えーと皆さんお元気ですか?私は年末風邪を引きティッシュボックス一箱を鼻水に使い、今現在口を閉じて呼吸が出来ることのありがたさを身にしみて感じております。
明日私は35歳になります。長いようであっという間。風邪を引いている間、小さいころはあんなコト考えていたなあとか、こんな風に感じていたなあとか色々思い出してました。
小さいころは当然ですが自分にできることと言うのはとても限られていて、その分今思えばとてもつまらないことをどうしよう、どうしようと悩んだりします。
いろんなコトを経験するにしたがって、何かに悩むことはだんだん少なくなってきているわけですが、それは経験が自分自身にもたらしてくれる結果であって、じゃあ自分がどれだけ成長したのかなと思うと、ちょっと微妙だったりする。もし今自分が持っている経験がゼロだとして、どれだけヒトとして物事に対応できるのか、それが成長の証なのではないかなと思ったりもします。
最近ある人に私は理想的な環境にあると言われた。
間違ってはいない。
私を育んでくれた両親は健在であり、私自身の家族もすこやかにある。
やるべき仕事があり、公私共に目指したいものがある。
頼れる友がいて、信頼してくれていると感じられる友がいる。
おそらく35歳の私も色んな人とのしがらみの中で生きてゆくのだと思う。
しがらみの中の小さな世界が私だ。
その世界から伸ばした手を、これからも色んな人がつないでくれますようにと祈りつつ、34歳を終えよう。
明日
投稿者 笹崎辰裕
久しぶりの投稿だ。
体調が優れなかったり、出張があったりというのもあるけれど、ここのところ空けすぎで反省。ふっと気がつくと一週間ぐらい飛んでいる。いろんな意味で気をつけよう。
この前のブログでも長男の体調が悪かったと書いたけど、また熱を出した。38度を超える熱を見るとさすがに不安だ。明日生活発表会。リリックホールでお芝居をする予定なのだが・・・・・・・まずは体のほうが優先だ。本人が明日のことを分かっていて本当に出たがっているから、なおのこと元気になって欲しい。
去年は妊娠でうちのカミサンは見ていない。だからなおさら見ることが出来ればと思う。私は去年は母と一緒に見に行った。かなり胸に来たのだが、その前に母がぽろぽろ涙を流して感動していたので、なんだか感動しそびれた感じがしてならない。そうか。もうあの日から一年たったんだね。
保育園の先生から明日のことについて電話が来たらしい。集合時間に来なくてもいいから、終わったらすぐに帰ってもいいから、可能な限り出て欲しいとの事だった。今まで園児と一緒に練習してきたのだから当然だと思う。もし出れなかったとして、その後に音楽発表会もあるからと言ってくれたのがうれしかった。保育園の先生も園児一人一人の事を気にかけなければならないのだからすごいなあ。そう言えば家の長男が一人ですっころんでおでこに小さなこぶを作った時、先生がものすごく謝ってこられたけど、なんで?勝手に転んだのなんかしょうがないのに、それだけでも鬼のように怒り狂う親がいるのだろうか?・・・・・・園の先生って大変だなあ。もし明日参加できたら、こちらこそよろしくっす。
明日長男が起きてきたら、元気が出るようにチョコを一粒食べさせてみよう。
どうか元気になりますように。
四つの門
投稿者 笹崎辰裕
「生老病死」
仏陀が出奔を決意した原因となった、賢者に連れて行かれた場所。
そこは丘の上に四つの門があり、その門にはそれぞれ「生」「老」「病」「死」と記されていた。
ヒトが生涯を通して決して避けることの出来ぬ事全てであり、これがあるからこそヒトは喜び、怒り、哀しみ、楽しむことができると言う。
いきなり仏教の経典から引用したが、昨日考えていたシナリオのテーマと言うのはこれだ。
主人公が旅に出かける話を書いたのだが、何で出かけたの?目的がつまらない。という感想をもらってから、そうだよなあ~どうしようと思った。ヒトが日常からある意味非日常へと移行しようとするにはそれなりの決意と目的がないと、単に現実逃避以外の何者にもならない。じゃあ亡くなった友人が異国で交わした約束を、替わりに果たしに行く話しにでもしようかと思ったが、な~んか陳腐だし、ヒトが死ぬと言う設定が非常にイヤだ。さて、どうしよう?
小説家、漫画家、台本作家。ストーリーテーラーって皆凄いなあ。何事も、やってみるとその仕事の難しさがよく分かる。プロと言うのは何でも凄いもんだ。
先日の夜。知り合いから父親の状態がよくないので実家に帰ったというメールが届いた。
落ち着いたと書いてあったけど、どうか元気でいますように。ご無事かどうか確認したいけど、どう聞けば、どう話せばよいのか思いつかない。祈るしかないのだけど・・・・・・
今日長男が病院へ行ってきたのだが、どうやら腹に来る風邪だったらしい。今のところ水分も取れているし、りんごすって食べるかと言ったら自分でする~と言って、すらずにボリボリかじっていたというから大丈夫そうだ。帰りが遅く、起きている長男に会えなかったけど、事務所に帰ってきたら上の階で長男の走る足音が聞こえて少し安心した。
明日長男の元気な笑顔に会えますように。
物語
投稿者 笹崎辰裕
FJC.nの代表から咳と吐き気で辛いという報告を受けた。今日うちの長男も夕食のとき腹が痛いと言って途中ゲロゲロ吐いた。心配なので明日はカミサンに病院へ連れて行ってもらうことにした。どうかなんともありませんように。
寒くて乾燥する時期と言うのは風邪菌がとっても繁殖しやすいので気をつけなければならない。病気は何でも嫌だなあ。
昨日ポチポチ(一日15分位)と地道に作っていた来年のコンサートのシナリオが出来たので、それを定例会に持っていった。今回は劇中コンサートと言う形をとろうというコトで物語がある。A4サイズの紙に10枚ちょっとの話になった。
で、皆の感想。量について、凄いねえと言う意見は沢山頂きました。ありがたや~。内容の良否に触れてくる人・・・・・・いなかったような気がする。ハイ消えた~。
自分でも全体の内容を見直してみる・・・・・・この話のメインテーマは何だろう?今までも何度かブログで言ったけど、ベクトルを持たないものは何を言わんとするかがぼやける。形としての方向性を見失っているのである。
じゃあ、何をテーマに持っていこうか。さすがに師走は忙しいので今月の残りの日々はそのテーマを考えようと思う。
一つ思いついたのがあるのだがどうしても重い・・・・・・・・なんだか周りの状況が状況なだけに今日は触れるのはよそうと思う。
皆さんもお体をお大事に。健康あっての幸せですよ。
インフォームド・コンセプト
投稿者 笹崎辰裕
・・・・で、あってるっけ?難しい言葉は自信がない。最近両親が「アレ」「ソレ」「ナニ」の組み合わせだけで会話をしているのを見るにつけ、言葉は正しく使おうと思う。しっかしよく会話が成立しているよなあ。不思議でたまらない長年の夫婦のなせる業か。ちょっと見習おうかなあ・・・・・
でも「○×って言ったねっか!!」「そんげん、オレ聞いてねえ~~!!」と言う会話も良く聞くので、実は成立していないのかもしれない。やっぱり見習うのはよそう。
昨日は歯医者に行ってきた。で、驚いたのが治療前の説明と治療あとの説明がものすご~くきっちりしていたこと!治療の際に何のためにどんな治療を行いその結果どうなると言うことを診察の後に丁寧に説明してもらった。この医師が患者に対して行う説明を、確か↑と言うような気がしていたのだが全然違う意味だったらごめんなさい。調べもせずに使っちまいました。
何はともあれ、そうされると治療中の不安が格段に少なくなる。自分は今何をされているんだなと言うことが分かると気分がとても楽だ。前にも書いたけど今回はインターネットで長岡市歯医者ランキングで評判のいいところに行ったのだけど間違いはなかった。カミサンを偵察に行ってもらったのだが、これなら出産の痛みは分からないけど痛くないのはよ~く分かった。
それにしても・・・・・虫歯は怖い。ひどくなる前にちゃんと歯医者に行きましょう。
すって~はくのが深呼吸♪のんで~はくのは・・・・
投稿者 笹崎辰裕
二日酔い~♪
NHKの教育番組のピタゴラスイッチのなかで、アルゴリズム体操と言うのがあるのだけど、それの替え歌を長男の前で歌ったらえらくカミサンに怒られた。面白いと思ったんだけどなぁ~♪
月は師走に入り今年も後1月を切った。年前に済ましておかないことは沢山あるけど、この月は忘年会シーズンでもある。お酒好きですか?私は大好き♪でも本当の酒好きかといわれるかと自信がない。
ひとえに自分より酒豪が沢山いるからだ。別にお前なんか酒好きじゃねーよと言われても全然痛くもないけれど。
ちなみに酒を飲んで記憶をなくしたことが一度だけある。東京で仕事をしていてアパートでくいくい飲んでいたら翌日いつ頃、どうやって寝たのか覚えていない。自分で言うのもなんだけどかわいいもんである。
私の友人できれいに記憶をなくしている者がいる。
「そうだっけ?」
人は物を覚えていないとき、ああいう顔をするんだとその人達から学んだ。そこまで飲めるのがうらやましい。記憶をなくすのは怖いけど、私は飲みすぎると天にも昇るような気分で地獄に行くので深酒ができないのである。最悪夜の間ずーと便器と会話をしないとならない羽目になる。これはキモイ。
何はともあれ飲む機会が多くなる分いろんな意味で自己管理も大切だ。お酒で体も人間関係も壊さぬように楽しい酒をしたいと思う。
そいや亡くなった祖父がよく言っていた。
「一杯目人が酒を呑む。二杯目酒が酒を呑む。三杯目酒が人を呑む」
今晩の町内の忘年会に出る前に一回唱えてから行くことにしよう。
シンデレラ・タイム
投稿者 笹崎辰裕
午後10時から午前2時までの4時間を言う。決してキレイなお姉さんが酌をしてくれる飲み屋さんの名前ではない。
で、この時間に人間は体の中の情報、リズム、その他もろもろを処理していくそうだ。もちろん起きているより寝ていたほうが処理すべき内容が減るので効率がよい。
と言うことで最近早く寝るようにしている。12時前に床に就くように心がけている。もうちょっと早く眠りたいのだけど、どうしても都合が合わない。10時睡眠かぁ、子供達と一緒に寝るような感じだな。
困ったことに子供達を寝かせつけるとかなりの確立で自分の方が先に寝てしまう。早く寝るのはなかなか難しいが速く寝るコトには自信がある。の○太くんといい勝負だと思う。
で、最近早く寝て早く起きるようにしている。5時に目覚ましをセットしている。
前にもそうしていた時期があるが、ちょっとくじけた時期が続き再チャレンジとなった。
キツイ。夏の部活の合宿のような気分だ。体に染み付いた生活リズムを変えるということがこんなにしんどいコトだとは思わなかった。
せめて気分良く起きようと思い、目覚ましの音をヒーリングサウンドにしているのだけど癒された記憶が全然ない。
でもまったく誰にも邪魔されずにいろんなコトが出来るのはすばらしい。眠いことを除けば気分はフリーダムだ。しかも時間制限があるのでなぜか結構効率が良い。
た・だ・し。チョイト興味のあるようなことを始めるとあっという間に時間が過ぎる。気をつけよ~っと♪
価格
投稿者 笹崎辰裕
本が好きだ。小説、漫画、雑誌ジャンルを問わず結構読む。でも多いのはフィクションのものかな?
ざくざく買っていたらさすがにスペースがなくなってきたので、友人のラーメン屋にダンボール一箱にまとめて送ってやった。「よごれてもいい?」と言ったので問題ないよとこたえた。そのラーメン屋に最近行ってないなあ。久しぶりに食べに行きたい。柏崎にあるので上越方面への出張帰りにでも寄ってみようかな。ちなみにそのお店「美味しいです」と言うと店長から「もっと大きな声で」と言われる。文系の方には白ラーメン。体育会系の方には黒ラーメンがお勧め。「味の横綱」どうぞよろしく。
で、タイトルにもあるように本を購入する際に色んな方法があるのだけど最近はインターネットで購入することが多い。本屋さんめぐりが嫌いなわけではなく、むしろ大好きなのだけど、初回限定注文販売のみなんて本と、どこを探してもない本がある場合ネットに頼るわけである。
で、腹が立つのが絶版物。
欲しいな~と思いつつ探しに探した結果定価の10倍くらいの値段で出ている。450円の本が4500円ででているのだ。
こういうものにはなるべく手を出さないようにしようと思いつつ、でもなくなったらどうしようと思う自分がいる。販売者の手のひらでころころ転がされているようで大変に気分が悪い。大体そういう本に限って絶版前にちょっとどーしょーかなーなんて軽く迷ったりしている。
で、じゃあ絶版を復刊にすればいいじゃないか!と言うことで復刊ドットコムというサイトにお願いしようと思いつく。ここでは昔絶版になったものを希望者を募り作者もしくは出版社にお願いに行ってくれる。で投票しようとしたら、希望者数が復刊するに十分な数の倍くらいになっていた。なんだと、おい!?なんで復刊しないんだ?作者が嫌がっているから?出版社の怠慢?よく分からない利権問題?
一度出したものを気に入らないからって、簡単に出すのを止めることができるとはお気楽な商売だぁ・・・・と画面に向って怒ってみる。
ネットオークションは安いものは安く購入できるのが魅力だけど、市場をきっちり押さえていないとホンと無駄な出費になることがある。私は落札する瞬間より、欲しいものを時間内にどれくらいまで安く見切ることが出来るかを調べるのが好きだ。たいしたものは買わないのだけど。
ネットで買い物をしようとすると、物の価格は色んな思惑で決まっているのだなあとつくづく思う。それがどう作用してどうだからという理論でかは、よく分からないのだけど・・・・・わかれば株も当てられる・・・・か?
レッスン
投稿者 笹崎辰裕
明日でピアノのレッスンが終わる。
昼休みにブーンと車を走らせて30分のレッスンを受けてブ~ンと帰ってくる。1時15分午後の部スタートの私にとってはとっても都合の良いクラスだった。
楽しかったなあ~。才能がないので三歩進んで息切れるような上達状況だったのだけれどもそれでもカミサン曰く「うまくなったじゃん」だそうだ。うまいへたは別として始めたころより楽しくなったのは確かだ♪
仕事が忙しいのでそうそう弾いてばっかりはいられなかったし、だからむしろ弾けるときはとっても楽しくストレス解消になって幸せだった。仕事以外で、好きなことをやっていると言う実感はある意味何事にも変えがたいものであると思う。
まだまだ自分が望むべく姿は遠く、それだけに音を出す瞬間がいつも色んな期待にあふれている。
ピアノは楽しいことだと一年間教え続けてくれた先生には本当に感謝します。ありがとうございました♪