きずな

投稿者 笹崎辰裕
最初に、25日午前9時42分に起った能登半島地震での被災者の皆様、及び関係者の皆様に心よりお見舞い申し上げます。いまだ余震の続く中さぞご不安であると思いますが、一日でも早くご復興できるようお祈りします。
先週東京へ経営者研修に行ってきた。今回で3回目。テーマはCS。
どのようにしてお客様をご満足していただけるかと言うことを2日間に渡って学んできた。どの商業でもお客様は存在し、特にサービス業ではこのCSは常識として存在する。それを意識しない商売と言うのはいわゆる芸術家というもので自分の好きなもののみで生業を立たせている。それゆえに自分の感性のみで生業が成り立つか成り立たないかはそれが世間にリンクしているかどうかに左右され、誰でもが芸術家にはなれたとしても、芸術家でい続けるのはむしろ難しい。
CSは常に変化する世情を学び、それに応えていかなければならない。止まったらそれで終わり。
基本は何かと考えた。
お客様が何を考えているかを考え感じること。その上でプロとしてお客様に関ること。
一行でまとまってしまうが、それをなす為にはものすごく沢山のことが必要でかつ続けていかなくてはなりえない。
今日OBのお客様を何件かご訪問した。その際4月から人事が変わる旨をお伝えした。おめでとうのお言葉を沢山頂いた中で、お一人だけ「おめでとうと言っていいのかしら」とおっしゃっられた。その言葉にどんな意味があるのかを考えている。
「大変ですよね」
「責任重大ですね」
「あなたで大丈夫?」
正直私がこれまで関ってきた人、これから関る人全ての人に完璧なご満足を与えられるかと聞かれれば、不安ですとこたえるだろう。
でも、「私はあなたのことを考えています」と伝えていけるような仕事をしたいと思う。
なんだそんなの当たり前とお思いかもしれない。
でもそれが感じられることが人としてのきずなと信じたい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください